皆さん筋トレしてますか?
「仕事で疲れて帰ってきて、なんでそんな疲れることするの?」と思ってるあなたや、仕事から帰ってくると何もやる気がしない方は、この記事を読んで行動すると価値観が変わるはずです!
人は今まで知らなかったことを知ると、目の前の景色が変わります。
知る前と知った後は、同じ世界に生きているはずなのに、知るだけで世界が変わるのです。
不思議ですね♪ 今見てる景色を変えたい方は、少しお付き合いください。
私も毎日色んなトレーニングを欠かさずしています。
では、なぜ人は筋トレするのでしょう?
健康のために?
体形がくずれないように?
様々な理由があると思いますが、今日は筋トレしてない方にも、スポーツしてない方にも、筋トレしてても効果は知らないって方々にも、筋トレするとどんな効果やメリットがあるのかを、紹介していきたいと思います。
基礎代謝がアップする!
人は様々な活動するときに、車が燃料を使って走るように、エネルギーを消費して活動しています。
また、環境や食物摂取の状況、生活状況、精神状態、感情の表現などの要因によりエネルギー代謝は変動します。
ただ、基礎代謝とは行動するときのエネルギーではなく、生命の維持だけに必要なエネルギー代謝を基礎代謝と呼びます。
つまり座っているときや寝ているときの様に、何もしてない状態のエネルギーの消費のことを指します。
そして一日に消費される総エネルギーの大半が、この基礎代謝で消費し筋肉量が多い方が基礎代謝量も多くなります。
つまり筋肉量を増やせば、消費されるエネルギー量が増えるため、痩せやすい体質へと変化していき、ダイエット効果等も期待できるようになっていきます。
世の中には、たくさんのストレッチやお風呂等の基礎代謝を上げる方法が出回ってますが、筋トレほど大きな違いを実感するのは厳しいと思います。
基礎代謝を上げるためには筋トレが一番の方法と言えるでしょう。
三日坊主が継続できる人に変身!
何をやっても続かないあなた!筋トレをすることにより、毎日の社会の荒波で受ける試練、または自分を乗り越える力が身に付くんです!
たとえば最初は腕立て5回でもいいんです。
腹筋5回でもいいんです。
42日間毎日、雨が降ろうが槍が降ろうが必ず続けて、自分との約束を守るんです。
この42日間自分との約束を守れた人は、今までにそんな習慣が無かった人は、間違いなく世界が変わります。
騙されたと思って、毎日スクワットでも腕立てでもなんでも良いので、5回でも10回でも自分にあった回数で42日間継続してみて下さい。
「そんなのやっても変わらないよぉ」って思った人は、今の自分で十分満足していますか?
もう何も欲しいものはありませんか?
もし現状が充実してて、筋トレしなくても毎日幸せだよって人でも、そうでは無い方も必ず世界は変わります!
そうで無い方はもちろんのこと、筋トレしてなくて毎日幸せだとしても、もっとより多くの人を助けられる、与えられる人間に成長することができるはずです。
睡眠の質が上がる
当然のことながら体力を消耗しますので、筋トレしていなかった人が筋トレすると、良い感じの疲れになりぐっすり寝れることに貢献してくれます。
睡眠負債が溜まると、食欲が増し脂肪がつきやすくなります。
また睡眠が乱れてくると「自律神経」「ホルモンバランス」「免疫力」に影響を及ぼします。
他にも睡眠負債が限界を超えると、うつ病を発症したりする要因の一つになりますので要注意です。
筋トレは睡眠の質を上げるための一つの要素が増えますので、体調不良に陥りにくい体を作ることにもつながります。
食事が美味しくなる
何事もそうですが筋トレでなかったとしても、目の前のことを一生懸命やると食事が美味しくなります。
筋トレしてるときと筋トレしてないときでは、美味しさがまるで変ってきますし、動いてないときより、摂取カロリーを気にせず食べれるようにもなります。
また筋トレを始めると食べ物にも気を使うようになります。
せっかく腹筋をしたのにビール飲んでいては、腹筋は割れてきません。
タンパク質を摂取したり、疲れをとるためにフルーツを食べたりと自然と食べるものに気が向くようになってきます。
筋トレ後の食事は45分以内が、ゴールデンタイムと言われています。
血行が良くなる
筋肉がつくと基礎代謝が高まり、血行が良くなります。
そのため血行不良によって生じるこりやむくみ、冷え性などの改善にも効果が期待できますし、デスクワークや立ち仕事をしいる人は、肩こりがひどくなったりします。
肩こりは長時間同じ姿勢でいると血行が悪くなり老廃物が溜まるためにおこりますが、筋トレによって様々な動きを継続的に動かすことで毛細血管が発達し、全身の血行が良くなり体の隅々まで血液が運ばれるようになり、それまで冷えてた部分も温まり、凝り固まっていた部分も動きやすくなります。
筋トレはきついって方はストレッチを行ったあと、軽いトレーニングから少しづつ積み上げていけば良いと思います。
最初から高負荷をかけると怪我をするので、ゆっくり焦らず自分のペースでやることをお勧めします。
スタイルが良くなり姿勢も良くなる
30代を超えてくると代謝が落ちてきて、ほうっておいて20代の頃のように食べ続けるとお腹周りがえらいことになってきます。
できれば男性も女性もできればずっと美しくありたいですよね。
ズボンの上にのぜい肉が乗ったたるんだお腹よりも、シュッとスリムなくびれたお腹の方がいいですよね。
もっというとシックスパックならかっこいいですよね!
他にも肩の筋肉のトレーニングをすれば、肩幅が広くなりくびれもできて逆三角形の体形を手にいれることができます!
こうやって筋トレを続けると、自分に自信がついてくるため、自然と胸を張り姿勢も良くなってきます。
逆を返せば筋力が無いと、シャンと立ってることもできないということにも繋がります。
男性も女性も背中丸まってダラっとしてるより、ビシッと立ってる方がかっこいいですよね♪
成長ホルモンの分泌が活性化する
成長ホルモンとは体の中で作られている物質で、体の様々な機能をコントロールするという大切な役割を担っていて、体内には100種類以上のホルモンがあると言われています。
成長ホルモンは体を成長させることだけでなく、体にある物質をエネルギーとして使えるような物質に変えていく働きをします。(これを代謝と言います)
筋トレはこの成長ホルモンを分泌させることができるうえに、体の細胞を合成促進し骨や筋肉を作るだけでなく、脳の疲労回復や病気への抵抗力をつけることにも繋がります。
代表的なのは幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。
このセロトニンは、精神の安定を司り、気分を高揚させる働きから幸せホルモンと呼ばれています。
トレーニングでセロトニンの分泌を促すことにより、ストレスに耐えうるメンタルを鍛えられます。
成長ホルモンの分泌は、加齢とともに徐々にへっていき、高齢者になるとほとんどなくなってしまいますが、筋トレを行うことにより、年代を問わず筋肉修復のために成長ホルモンの分泌が増大します。
他にも、うつ病などに効果的なテストステロンや幸福物質と呼ばれるポジティブ思考になるドーパミンなども分泌されます。
これらの成長ホルモンを分泌することにより、見た目を若々しく保つことができ、アンチエイジング効果も抜群に良くなります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?これだけでなく他にも筋トレをすると様々なメリットがありますが、はっきりいってデメリットは私が思う限りありません!
私も中学生ぐらいからずっと筋トレしてますけど、しいていうならやり過ぎると怪我をするリスクがあるということくらいですかね。
まあ、筋トレに限らずにやり過ぎるとなんでも良くないのは皆さんご存知ですよね。
私は良くやり過ぎて怪我をするので、最近は凄く反省しています。
ただ、怪我を恐れて何もしないよりも、行動してダメな所を直した方がよっぽど良いと思っています。
こうやって行動することによって、色んなことを気づけるようになってきます。
私がやってて思うのは、筋トレを毎日継続してやることにより、10回やってた腕立て伏せが11回やれるようになり、20回やってた腹筋が21回できるようになり、どんどん今までの自分を超えていけてる感覚があります。
そうです、つまり毎日自分を超える小さな成功体験を積み重ねているということです。
この小さな成功体験を積み重ねることが、ポジティブな思考を生み出し、生きて行く上で大きな優位性を得られるようになりますので、思ってるだけではなく、腹筋1回でもいいので毎日継続してみてください。
筋トレをやってなかった人は特に、人生がより良い方向へ向かう事は間違いないでしょう。
あなたの人生が好転しますよう応援しています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] たかが筋トレで人生が好転!皆さん筋トレしてますか?「仕事で疲れて帰ってきて、なんでそんな疲れることするの?」と思ってるあなたや、仕事から帰ってくると何もやる気がしない […]